
合格“数”より
合格“率”
99.2%
公務員一次試験合格率
2023年2月6日現在
95.1%
公務員最終試験合格率
2023年2月6日現在

Reason 01
本気で目指せる“場所”がある
公務員試験合格をめざすカリキュラムで、全国トップクラスの合格率を実現。2020年4月に、より学びやすい環境を提供するため、札幌都心部への移転も実施。37年間で培った実績をもとに、さらなる公務員試験の合格率向上をめざします。
Reason 04
最終試験を合格へと導く
学びの特長
最強の面接指導
最終試験対策も一人ひとりにじっくり時間を使って取り組みます。 本校では職種研究や自己分析を段階的におこない、一人ひとりに合わせた教育を実践しています。最終試験(面接)に向け、近年増加している集団面接や集団討論も視野に入れた授業を展開し、グループでの面接練習も実施。面接時にどのように自分が見えるのかを動画を使って確認するなど、学生一人に時間をたっぷりかけて指導している差が最終試験合格率の高さに現れています。

一人ひとりに対応した個別指導
きめ細やかな指導で全員合格をサポートしています。 担任制を導入し、教員と学生の距離がとても近い本校は、その分だけ学生に対する思い入れも強く、きめ細やかな指導や放課後の補講をおこなっています。公務員試験では、年度によって採用数や入学生が変化しますが、本校の教員は公務員受験指導の経験が長いプロばかり。そうした状況の変化も読んで指導できる教員が揃っているのも受験に強い理由の一つです。

- 03
公務員採用担当者の話が聞ける
公務員採用担当者の貴重な話で、将来のビジョンが明確に。 人事担当者による説明会を学内にて開催し、公務員の職務内容から魅力・やりがい、採用条件までを語っていただきます。公務員としての未来をぐっと近くに感じることができ、試験突破に向けたモチベーションも自然と高まります。
- 04
伝統校のノウハウと全国トップクラスの学校間の教育連携
公務員受験指導37年の歴史と全国トップクラスのノウハウで合格へと導きます。 本校は道内で初めて公務員学科を設置した37年の伝統校です。蓄積されたノウハウに加え、全国トップクラスの実績を誇る麻生公務員専門学校並びに教材開発を手掛けている麻生キャリアサポートと教材連携を図り、より効果的な指導をおこなっています。練りに練られた教材。プロ教師陣による授業。伝統校ならではの豊富なデータは職種や地域性による面接・集団討論のテーマや手順など細かく分析。模擬試験データによる弱点強化対策指導、受験職種指導も徹底しておこなっています。
- 05
公務員の先輩がバックアップ
卒業生が在校生へ現場の話を聞かせてくれます。 学生と教員の距離が近い本校では、OBやOGが卒業後もよく遊びに来てくれます。その際、公務員としての仕事の話はもちろん、受験時などの話もしてもらっていて、その話を聞いて、公務員の職種への知識と視野が格段に広がります。
- 06
最後まで諦めないから強い!就職までを徹底サポート
公務員試験・民間企業就職に向け、最後までしっかりと対応します。 公務員試験合格に向けての徹底した指導で高い合格率を誇っていますが、万が一、満足のいく結果が得られなかった場合や、途中で進路を変えたい場合も、サポート体制が整っているので安心です。
- 07
公安系対策に最高の施設を完備
本格的なスポーツ施設を無料で使えます。 本校警察消防専攻では、姉妹校「北海道スポーツ専門学校」の充実した施設・設備を使いトレーニングの授業をおこなっています。また、最新フィットネスマシンも完備された最高のフィールドで筋力&体力アップが図れます。公安系の体力検査に向けたトレーニングはもちろん、専任のインストラクターがいますので自主トレーニングをおこなう上でも最高の環境が整っています。
- 08
学校の近くには学びがたくさん
地下鉄や市電、JR・バスなどの公共交通機関からのアクセスが良く、創世スクエア内の札幌市図書・情報館やジュンク堂書店がすぐそばにある、学びやすい環境です。
- 09
充実のICT教育
情報共有で効率的&効果的な試験対策が可能に。 昨今の新型コロナウィルスによる就学環境改善のためにいち早く最新のICT教育環境を整えました。 学校内の情報やお知らせはもちろん、公務員試験情報等の大切な情報などもいち早く学生のみなさんにお届けすることが可能になっています。