2026年4月に入学を検討している皆さんへ!

下記のように悩みや不安がある方はいませんか?

 

 

✅まだ進路が決まっていない、

✅大学進学から専門学校進学へ変更しようと思っている、

✅公務員試験の結果を受けて進路の変更を検討している、

✅今在籍している学校(短期大学・大学・専門学校)を卒業後に、公務員を目指すために再度進学を検討している、

✅公務員を目指したいため、今在籍している学校を中退して再度進学を考えている、

 

などなどこの時期ということもありいろいろな考えを持っている方もいると思いますので、

専門学校で学ぶメリット大学と専門学校の違い現在受け付けている入試に関してお伝えします!🌟

 

 

是非最後までご覧ください!👀

 

 

専門学校で学ぶメリットって?

 

公務員を目指す専門学校って大変そう・・・と思っている方もいると思います。

実際在校生に聞いても、「入学するまでは正直勉強が忙しくてプライベートの時間を作るのは難しいと思ってた・・・」

と素直な気持ちを打ち明けてくれる学生もいました🥹

 

もちろん勉強をしないと公務員試験には合格できないので、毎日勉強はしっかりやります!

ですが!!!!

アルバイトとの両立もOK!放課後友達と遊ぶのもOK!イベントや行事が充実!髪色や髪型に規則はなし!ネイルやピアスもOK!

(※試験を控えていたり、説明会があるとき、現場見学に行くときなどなど、時と場合によって身だしなみは整えていただきます!)

と学生生活楽しみながら公務員を目指せちゃうんです✌️😁

 

ということで普段の学校生活の様子を大公開👀

 

このかわいいネイルはセルフ!6時間かけて完成させました💅✨ 

 

↓この前はアフロになってました😁

 

真駒内駐屯地へ現場見学!

 

沖縄にもいってきました!

ここだけの話ですが・・・

沖縄研修旅行の申し込みが入学をしてすぐにあるので、

オープンキャンパスに参加をして友達を作っておくとこんな感じにみんなで楽しめます💛✌️✌️

 

髭もOKです!笑

 

Yoshida公務員法科だけで開催するスポーツ大会!先輩後輩の交流も深められちゃう😁

 

吉田学園専門学校グループ9校合同で実施するスポーツフェスティバル!

毎年仮装は本気で🔥🎃

 

2年間、1年間の学校生活お疲れ様!ということで卒業式が終わったら卒業祝賀会!🥂✨

 

 

 

 

勉強はもちろん、楽しむときは全力で楽しむのがYoshida公務員法科!✌️😊

 

 

毎年高い合格率を維持し続けているYoshida公務員法科の魅力とは?!

①最強の面接指導!

一次試験だけ合格しても公務員にはなれない!最強の面接指導があるから毎年高い合格率を維持!

②クラス担任制の個別指導で全員合格へと導く!

志望動機や自己PRなど担任の先生が徹底して添削!担任制だから一人ひとりのサポートが手厚い!

③専門士の取得で初任給UP!

短大卒同程度の「専門士」となり高卒よりも初任給がUP!

④“人間性”や“社会性”も身につける!

ボランティア活動を通して、プラスアルファのスキルも身につけられる!

⑤マチナカでキャンパスライフも充実!

札幌大通りにキャンパスがあるため、お昼は外でランチしたり、放課後友達とショッピングをしたりなど、キャンパスライフが充実すること間違いなし!

⑥イベントも全力!

Yoshida公務員法科で行っているスポーツ大会があったり、吉田学園専門学校グループ全体で行っているイベントがあったりと遊ぶときは全力で!

 

 

Yoshida公務員法科に決めたリアルな声を見たい方はこちら👇

センパイにみなさんが気になることを聞いてみました!あなたのモヤモヤが晴れるかも?👀🌞

 

 

大学と専門学校の違いは?

 

大学と専門学校の学びの違いを理解していますか??

 

大学に進学をしないと受験できない職種もありますが、大学で公務員試験対策の授業はありません🥺

そのため、大学の勉強もしながら公務員試験の対策も並行して行わなければいけません💦

さらに受験の科目数が増えるため、かなりハードルが上がってしまいます😣

 

受験のねらい目についても覚えておきましょう🔥

 

 

 

 

 

 

 

入試情報について

 

現在、AO入学(総合型選抜)、指定校推薦入学、推薦入学、一般入学、すべての入試の出願登録受付中となっています!👇

【入試情報】〈第3期〉AO入学(総合型選抜)、〈第2期〉指定校推薦・推薦・一般入学 WEB出願登録受付開始!

AO入学に関しては、

「高校に在学をしていないと出願ができない・・・?」「時期的にもう受け付けていない・・・?」

と思っている方もいると思いますが、

高校を卒業していてもAOでの出願もできますし、AOエントリーは2026年3月6日(金)まで受け付けているのでまだ間に合います✌️

 

焦らずに進学の準備をしましょう😊

 

 

 

ということで、いかがでしたでしょうか?

少しでもあなたの不安解消につながれば嬉しいです😣

 

 

 

 

公式のLINEで進学相談もできますので、是非LINEも登録してみてくださいね!

友だち追加

進学アドバイザーのわたなべが個別で返信をしているので気軽にご連絡ください✨

 

 

 

 

 


オープンキャンパスは毎月開催!学校の雰囲気を確かめたい方は是非足を運んでみてください!

 



学科の詳細情報はSNSをチェック👀

札幌大通で公務員を目指す。

公務員指導実績は39年

吉田学園公務員法科専門学校(修学支援制度対象校)

よろしくお願いいたします!

 

 

 

進学アドバイザー わたなべ🪅

 

 

一覧に戻る