進路活動に励んでいるみなさん!

 

出願に向けての準備は順調でしょうか??

 

今回は、入試や出願に関してよく聞かれることについてまとめてみました👇

是非最後までチェックしてみてください👀

 

 

AOエントリーからAO面談までの質問あるある👇

 

Q. AOエントリーシートはどこでもらえますか?

A. 用紙ではなく、WEB上で必要事項を入力したものをプリントアウトして作成します!

 

Q. WEB上でAOエントリーシートを作成していたら登録できませんでした💦なぜですか?

A. 入力してから30分以上たっていませんか?

  30分以上同じページに居続けてしまうと最初からの入力になってしまうため、

  「志望動機」と「将来の目標」はあらかじめ考えてから入力することをオススメします!

 

Q. 印刷サイズはなんですか?両面と片面どっちで印刷しますか?

A. A4サイズのカラー印刷でお願いします!また、両面でも片面2枚でもどちらでも大丈夫です!

 

 

Q. AO面談時の服装に指定はありますか?

A. 服装に指定はないので私服でも制服でもどちらでも大丈夫です!

  私服だからといって評価が下がることはないのでご安心ください🙆‍♀️

 

 

Q. AO面談はいつできますか?

A. オープンキャンパス開催時または平日に実施しています!

  平日にAO面談を希望される方、オンラインでの実施を希望される方は公式のLINEにて私までご連絡ください✌

 

Q. AO面談ではどんなことが聞かれますか?

A. 面接ではなく面談なので、会話形式であなたの学びたい意欲を確認させていただきます!

  Yoshida公務員法科で学びたい気持ちや、将来どのように活躍していきたいかということをアピールしてください!

  

 

AOエントリーシートがないとAO面談は受けられません!

必ず面談日当日または面談日までに届くように郵送をしてください🔥

 

出願するときの質問あるある👇

Q. 入学願書はどこでもらえますか?

A. AOエントリーシート同様に、マイページよりWEB出願をしていただき、

  必要事項を入力したものをプリントアウトして作成します!

 

Q. 願書2枚目に書くことがないのですが、それも送りますか?

A. 空欄でも2枚目は提出してください!片面印刷の2枚でも両面印刷でもどちらでも大丈夫です!

 

Q. 受験票の印刷ボタンが押せません💦

A. AO入学(総合型選抜)、指定校推薦入学、推薦入学の方は受験票はございません!

  特待生試験を希望される方と一般入学の方は、受験票を印刷して試験日当日に持参してください!

 

Q. WEB出願をしたのに願書が印刷できません💦

A. 検定料の入金確認後に印刷が可能となります!

  カード決済以外は入金確認完了までに2日程度要しますので、何事も準備はお早めに💨

 

Q. 郵送するときの封筒に指定はありますか?

A. レターパックプラスまたは市販の角2封筒(A4サイズ)で郵送してください!

  市販の封筒を使用する場合は「簡易書留」または「簡易書留・速達」を指定してください!

 

 

などなど!!

みなさんから多くいただく質問に答えてみました!

 

 

LINEを登録いただければ個別で質問も可能です🌟

オープンキャンパスでは、入試説明も行っていますので詳しく聞きたい方は是非参加もご検討ください😊

 

 

 

 

 


下記より年間スケジュールをチェックしてみてくださいね👇

 


 

LINEで進学相談も可能です😁✌️

友だち追加

 



学科の詳細情報はSNSをチェック👀

札幌大通で公務員を目指す。

公務員指導実績は39年

吉田学園公務員法科専門学校(修学支援制度対象校)

よろしくお願いいたします!

 

 

 

進学アドバイザー わたなべ🪅

 

 

一覧に戻る